富士見丘中学校|デジタルパンフレット
18/28

中1-3中15╳2 / グローバルスタディ基礎5╳2国内/海外大学進学高2中3高3中1/8月中1-3高1中1-3進路指導17日常的な学習習慣の育成を目標として、定期的に学習記録の提出を行っています。提出された学習記録には、担任教諭からアドバイスやコメントが記され、学習時間や学習内容の改善へとつなげます。また、国語教育と関連した定期的な読書指導も行っています。長期休暇中の課題として読書感想文を課し、学年末には読書感想文コンクールを行っています。 高校での一番の思い出は、体育委員長として運営をした体育祭です。準備においては各部門担当者が積極的に手助けしてくれ、当日も盛り上がることができました。リーダーとして体育祭に取り組み、多くの人の支えを受けて成功できたことを光栄に思います。また、高2でのグローバルスタディ演習では、台湾の幼児教育を参考にしてオリジナル紙芝居での幼児への防災教育を提案しました。これらの経験を生かして「自己推薦特別入試」を利用しました。大学ではアジア史を専攻し、特に現代の中東諸国における紛争の歴史的な要因を研究したいと考えています。私は高1の「歴史総合」で、現在と過去の因果関係をわかりやすく教えてもらい、世界史の奥深さを知りました。将来は、「歴史を学ぶことが苦手」という生徒の意識を変えるような授業ができる世界史の教師になりたいです。教科指導探究活動(P.5~7)進路学習記録・読書指導・進路ノートプログラム●職業研究⑧●学力推移調査④⑨①中学1年・中学2年STEP 01自己理解基礎学力の構築・習熟度別授業中学3年・高校1年●学力推移調査④⑨●高校カリキュラム説明会⑫●模擬試験④⑥⑪①●大学キャンパス研究⑧●受験生を囲む座談会③STEP 02進路の設計・自己実現への意欲校内で実施された定期テスト後に、進路ノートの提出を義務づけています。内容としては、①学習状況の振り返り、②次回の定期テストに向けての具体的な目標と取り組み、③保護者からのコメント、となっています。進路ノートは、担任教諭が内容を確認しアドバイスを行うので、教員と生徒のコミュニケーションの一環としても機能しています。●模擬試験④⑥⑪②●大学キャンパス研究⑧●卒業生を囲む座談会③●入試対策面接・小論文指導●定期的な進路相談●模擬試験④~⑪(月1回実施)進路に合わせた選択科目グローバルスタディ演習卒業研究高校2年・高校3年STEP 03自己実現に向けての努力職業人にインタビューすることで社会の仕組み、大人の世界の一端を知り、自らの視野を広げるとともに、将来の自分を考える契機としています。※○の中の数字は実施月です卒業後明治大学 文学部史学地理学科 進学学習記録・読書指導進路ノート職業研究一人ひとりの夢を徹底サポートする進路指導プログラム多様化する大学入試の在り方に対応する目的で、①英語4技能資格試験の有効活用、②探究学習による「主体的な学び」、③英数国理社を中心とした基礎学力の充実、を目指して中学1年次から様々な働きかけを行います。多彩な進路プログラムで育まれた自己実現の意欲は、大学入試においても、自らの進路を実現する大きな力となります。卒業生メッセージ不安をマイナスに捉えず、成長するチャンスとして前へ進む車戸 さん2023年度卒業進路指導

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る