-
始業式・新春カルタ大会を行いました
1月9日(木)始業式を行い、校長先生と生徒会長の新年のご挨拶、オーストラリア姉妹校サンタサビーナ高校から6名の留学生の紹介、書道部と少林寺拳法部の活動報告が行われました。その後、百人一首大会が行われ、中1から高3までの6...
1月9日(木)始業式を行い、校長先生と生徒会長の新年のご挨拶、オーストラリア姉妹校サンタサ...
国際
行事
-
少林寺拳法部 全国大会出場決定!!
12月22日(日)千葉県にて開催された第27回関東高等学校少林寺拳法選抜大会 女子組演武の部に高校2年の2名が出場しました。この大会は関東の各都県を3位以上で突破することが参加条件であるハイレベルなもので、本校の部員が...
12月22日(日)千葉県にて開催された第27回関東高等学校少林寺拳法選抜大会 女子組演武...
部活動
-
年末年始 休校期間(12/28~1/5)
12月28日(土)~1月5日(日)は年末年始 休校期間です。この期間は、電話での校内見学・資料請求のお申込みはには対応できませんのでご了承ください。校内見学、入試相談等をご希望の受験生は、1月6日(月)以降にご相談くださ...
12月28日(土)~1月5日(日)は年末年始 休校期間です。この期間は、電話での校内見学・...
行事
-
2025年度大学入試 合格速報
2024年12月23日現在の大学入試(総合型選抜・学校推薦型選抜)の結果をお知らせいたします【高校3年生の在籍117名】。 慶應義塾大学 1名 早稲田大学 1名 上智大学 6名 国際基督教大学 ...
2024年12月23日現在の大学入試(総合型選抜・学校推薦型選抜)の結果をお知らせいたしま...
進路
-
終業式を行いました
12月20日(金)全校生徒がメインアリーナに集まって終業式を行いました。高2生徒によるピアノ伴奏で校歌斉唱から始まり、学校長訓話、「ライフイズテックレッスン コンテスト」と「税に関する高校生の作文」の表彰、ターム留学報告...
12月20日(金)全校生徒がメインアリーナに集まって終業式を行いました。高2生徒によるピア...
行事
-
マレーシアフィールドワーク報告(2024/12/8~12)
12/8(日)~12/12(木)、高校2年生のグローバルスタディ演習マレーシアFWチームが首都クアラルンプールでフィールドワークを実施しました。マレーシアFWチームは「環境とライフスタイル」をテーマに、5つのグループに...
12/8(日)~12/12(木)、高校2年生のグローバルスタディ演習マレーシアFWチーム...
SGH・WWL
-
高校2年生が「全国高校生フォーラム」に参加しました
12月15日(日)国立オリンピックセンターで開催された「2024年度 全国高校生フォーラム」に高校2年生が参加しました。このフォーラムは、文部科学省が実施しているWWL及びSGHネットワークに参加する全国の高校生が一堂に...
12月15日(日)国立オリンピックセンターで開催された「2024年度 全国高校生フォーラム...
SGH・WWL
-
高校2年生が「中・高生探究の集い2024」に参加しました
12月14日(土)、高校2年生のグローバルスタディ演習の履修者から選出された2チーム・9名が関西学院大学 西宮上ケ原キャンパスで行われた「中・高生探究の集い2024」に参加しました。全国から応募があるなか、本校からは書類...
12月14日(土)、高校2年生のグローバルスタディ演習の履修者から選出された2チーム・9名...
SGH・WWL
-
高校1年 生成AIと3Dプリンターを活用した特別講座③
12月11日(水)に、高校1年生を対象とした「生成AIと3Dプリンターを活用した特別講座」の第4回を実施しました。今回は、前回の授業でチームごとに実践した 生成AIを用いたキャラクター作成、3D CADでのデータ作成の取...
12月11日(水)に、高校1年生を対象とした「生成AIと3Dプリンターを活用した特別講座」...
教育
-
12/25(水)冬休み学校見学会のご案内
12月25日(水)に『冬休み学校見学会』を開催します。この見学会では、校内見学に加え、中学・高校のミニ説明会、個人相談(希望者)を実施します。午前の部は「冬期特別講座の見学」、午後の部は「部活動の見学」もできますので、ぜ...
12月25日(水)に『冬休み学校見学会』を開催します。この見学会では、校内見学に加え、中学...
入試