-
卒業生を囲む座談会
3月10日(木)後期期末テスト終了後、卒業を間近に控えた高校3年生が、高校1・2年生に対して、大学入試に向けた心構えを語る機会が設けられ、理系・文系の選択科目ごとにグループに分かれて開催されました。大学受験のためにどのよ...
3月10日(木)後期期末テスト終了後、卒業を間近に控えた高校3年生が、高校1・2年生に対し...
進路
-
JOBA主催「帰国生オンライン学校説明会」のご案内
海外・帰国子女教育専門機関JOBA主催の「オンライン学校説明会」が下記の日程で開催されます。 本校の説明は、日本時間の 3月17日(木)16:00~16:30 です。 お申込みは、下記リンクよりお願いいたします(JOBA...
海外・帰国子女教育専門機関JOBA主催の「オンライン学校説明会」が下記の日程で開催されます...
入試
-
高2化学 実験のプレゼンテーションを行いました
高校2年生の選択授業「理科実験(化学)」では、前期に基本的な実験操作やレポート作成方法について学び、後期から自分自身で実験テーマを決めて、半年間実験を進めていきます。当日は、後期から各自取り組んできた実験のプレゼンテーシ...
高校2年生の選択授業「理科実験(化学)」では、前期に基本的な実験操作やレポート作成方法につ...
教育
-
2021年度WWL課題研究発表会を開催しました
2月17日(木)、2021年度WWL課題研究発表会をオンラインにて開催いたしました。高校2年「グローバルスタディ演習」の発表では、全17グループが英語プレゼンテーションと質疑応答を行い、1年間の活動成果を堂々とした英語で...
2月17日(木)、2021年度WWL課題研究発表会をオンラインにて開催いたしました。高校2...
SGH・WWL
-
2/16(火)WWL課題研究発表会【オンライン】のご案内
2021年度富士見丘中学高等学校WWL課題研究発表会をオンラインにて開催いたします。 本校は、2015年度より5年間、文部科学省SGH(スーパーグローバルハイスクール)指定校としてグローバル人材を育成する教育プログラムの...
2021年度富士見丘中学高等学校WWL課題研究発表会をオンラインにて開催いたします。 本校...
SGH・WWL
-
高校2年生 グローバルスタディ演習 WWLオンライン交流
1月29日(土)、高校2年生のグローバルスタディ演習ではオンラインでの交流が行われました。 まず「環境とライフスタイル」チームは、クアラルンプールにあるAir Panas High Schoolの生徒と2回目のオンライン...
1月29日(土)、高校2年生のグローバルスタディ演習ではオンラインでの交流が行われました。...
SGH・WWL
-
JTBのWEBマガジンに本校のグローバル教育が掲載されました
株式会社JTBのWEBマガジン「#Think Trunk」に、WWLコンソーシアム構築支援事業カリキュラム開発拠点校としての本校の取り組みが掲載されました。前・後編にわたり本校のグローバル教育がくわしく取り上げられていま...
株式会社JTBのWEBマガジン「#Think Trunk」に、WWLコンソーシアム構築支援...
教育
-
「新春かるた大会」を行いました
1月8日(土)、始業式の後に「新春かるた大会」が行われました。中学1年生から高校3年生の6学年がクラス対抗で「百人一首」を競います。新型コロナウイルス感染症の影響を受け、昨年度は中止されたため、上級生から今年の開催を強く...
1月8日(土)、始業式の後に「新春かるた大会」が行われました。中学1年生から高校3年生の6...
行事
-
高2グローバルスタディ演習 台湾オンライン学習会報告
グローバルスタディ演習「災害と地域社会」グループは、2016年から毎年、日本と同様の地震国である台湾で「集集地震」(1999年9月台湾中部地震)をテーマに地震の傷跡や復興の足跡を辿るフィールドワークを行っていました。その...
グローバルスタディ演習「災害と地域社会」グループは、2016年から毎年、日本と同様の地震国...
SGH・WWL
-
高大連携講座:京都大学学びコーディネーター事業の実施
2021年12月6日放課後のStudy7(特別講座)にて、京都大学大学院 博士後期課程在籍の講師の方に対面での講義を行っていただきました。これは京都大学が高大接続・高大連携活動の一環として全国的に展開している学びコーディ...
2021年12月6日放課後のStudy7(特別講座)にて、京都大学大学院 博士後期課程在籍...
教育