-
2021年度 帰国生転編入募集要項 を公開しました
2021年度 帰国生 転編入学試験 募集要項を公開しました。下記のページからご覧ください。 帰国生転編入学試験募集要項
2021年度 帰国生 転編入学試験 募集要項を公開しました。下記のページからご覧ください。...
入試
-
英国リモート留学を実施
コロナ下における新しい国際交流の一環として、4月1日(木)から4日(日)の日程でイギリスへの「リモート留学」を実施しました。この取り組みは、コッツウォルズ・ウインド・アカデミー(株)のご協力のもと、イギリス・チェルトナム...
コロナ下における新しい国際交流の一環として、4月1日(木)から4日(日)の日程でイギリスへ...
国際
-
2020年度終業式
3月24日(水)、2020年度の終業式を挙行し、この1年の努力に対して表彰を行いました。新型コロナウイルス感染拡大による臨時休校という異例なスタートとなった2020年度。スムーズなオンライン授業への移行ができたこともあり...
3月24日(水)、2020年度の終業式を挙行し、この1年の努力に対して表彰を行いました。新...
行事
-
第9回全国選抜中学校テニス大会 第3位!
3月30日(火)、第9回全国選抜中学校テニス大会が香川県高松市で行われ、本校中学テニス部が第3位を獲得しました。新型コロナウイルスの影響により昨年度の大会は中止。規模を縮小して何とか開催にこぎつけた今年は、大会関係者への...
3月30日(火)、第9回全国選抜中学校テニス大会が香川県高松市で行われ、本校中学テニス部が...
部活動
-
2021年度 大学入試 合格実績
2021年3月31日現在の大学入試合格状況をお知らせいたします。 東京外国語大学 2名 埼玉大学 1名 東京都立大学 1名 慶應義塾大学 1名 上智大学 13名 早稲田大学 2名...
2021年3月31日現在の大学入試合格状況をお知らせいたします。 東京外国語大学 2名...
進路
-
探究甲子園 グループディスカッション部門に出場しました
3月21日(日)にオンラインにて開催されたWWL・SGH×探究甲子園のグループディスカッション部門に模擬国連部から高校2年の中村さんと高校1年の関本さんが出場しました。2人は予選の書類審査を通過し、全国で12...
3月21日(日)にオンラインにて開催されたWWL・SGH×探究甲子園のグループ...
SGH・WWL
-
中学 英語スピーチコンテスト 優秀者発表会
3月18日(木)、「中学生 英語スピーチコンテスト」優秀者による発表会が実施され、各学年の予選を突破した1年生から3年生までの優秀者が英語によるプレゼンテーションを披露しました。コロナ禍のため様々な制約の中での実施となり...
3月18日(木)、「中学生 英語スピーチコンテスト」優秀者による発表会が実施され、各学年の...
国際
-
中学 読書感想文コンクール
3月18日(木)、中学校恒例の「読書感想文コンクール」を行い、各クラスの予選を勝ち抜いた代表者が読書感想文を発表しました。コンクールでは、感想文の内容はもとより、プレゼンの様子も審査の対象となり優秀者を選びます。結果は3...
3月18日(木)、中学校恒例の「読書感想文コンクール」を行い、各クラスの予選を勝ち抜いた代...
教育
-
「新しい日常」における国際交流~英国ウェストンバートスクール~
本校ではコロナ下においても世界各地の姉妹校との交流を続けています。今回は、イギリスの姉妹校・ウェストンバートスクールが行うInternational Dayに合わせ、富士見丘の学校生活や感染防止の取り組みを紹介するショー...
本校ではコロナ下においても世界各地の姉妹校との交流を続けています。今回は、イギリスの姉妹校...
国際
-
2020年度高等学校卒業式
3月13日(土)、2020年度高等学校卒業式を挙行しました。緊急事態宣言下のため、徹底した感染予防対策を施したうえでの式となりましたが、保護者のご参列のもと、厳粛な中にも大変温かい雰囲気で卒業生を送り出すことができまし ...
3月13日(土)、2020年度高等学校卒業式を挙行しました。緊急事態宣言下のため、徹底した...
行事