-
本校卒業生の記事が『読売新聞オンライン』で紹介されました
芝浦工業大学建築学部に進学した本校卒業生の記事が、『読売新聞オンライン・中学受験サポート』で紹介されました。中高6年間の学校生活や大学受験期の思い出を語ってくれていますので、下記リンクよりぜひご覧ください。 【卒業生だよ...
芝浦工業大学建築学部に進学した本校卒業生の記事が、『読売新聞オンライン・中学受験サポート』...
NEW進路
-
卒業生インタビュー動画⑦ 早稲田大学政治経済学部進学
公式Youtubeチャンネルに卒業生インタビュー動画⑦を公開しました。今回の卒業生は、早稲田大学政治経済学部に進学・卒業し、この4月からはテレビ局で報道番組のディレクターとして働き始めるK.Mさんです。ぜひご覧ください。...
公式Youtubeチャンネルに卒業生インタビュー動画⑦を公開しました。今回の卒業生は、早稲...
進路
-
2025年度大学入試 合格速報(3月31日現在)
2025年3月31日現在の主要大学合格実績をお知らせいたします。【高校3年生の在籍117名】 早稲田大学 9名 慶應義塾大学 2名 上智大学 16名 国際基督教大学 1名 学習院大学 ...
2025年3月31日現在の主要大学合格実績をお知らせいたします。【高校3年生の在籍117名...
進路
-
ロンドン大学キングスカレッジの指定校推薦枠を更新しました
3月24日(月)、本学園の国際理解教育担当である吉田成利副校長が、英国ロンドン大学キングスカレッジ(King’s College London )を訪問。 ファウンデーションプログラム・コーディネーターのソウ...
3月24日(月)、本学園の国際理解教育担当である吉田成利副校長が、英国ロンドン大学キングス...
進路
-
卒業生を囲む座談会が行われました
3月6日(木)に卒業生を囲む座談会が行われました。後期期末テスト最終日に毎年行われているもので、受験を経験した高校3年生と卒業生が、高校生活を振り返って高校1・2年生にアドバイスをしました。選択科目ごとに分かれた教室で、...
3月6日(木)に卒業生を囲む座談会が行われました。後期期末テスト最終日に毎年行われているも...
進路
-
“お得な中高一貫校” レバレッジ度ランキング 今年も第1位!
本日11月25日(月)発売の『週刊ダイヤモンド 2024年11/30号』において、「入学しやすいのに6年間で学力を伸ばす」大学受験に強い「お得」な学校のランキング、いわゆるレバレッジ度総合ランキングにおいて、本校が今年も...
本日11月25日(月)発売の『週刊ダイヤモンド 2024年11/30号』において、「入学し...
進路
-
首都圏模試センターの学校特集「私学の魂」に本校の記事が掲載されました
首都圏模試センターの私立学校紹介特集「私学の魂」に本校への取材記事が掲載されました。数学科の渡邉咲弥教諭と広報副部長で英語科主任の田中裕樹教諭が、本校のグローバル教育・探究学習を紹介しています。下記URLよりぜひご一読く...
首都圏模試センターの私立学校紹介特集「私学の魂」に本校への取材記事が掲載されました。数学科...
進路
-
「私立高校進学なび」に卒業生への取材記事が掲載されました
「私立高校 進学なび」に、本校卒業生への取材記事が掲載されました。帰国生入試で本校に入学し、東京外国語大学に進学した村上さん、本校での学びが、大学での学びにどのように繋がっているか、自らの言葉で語ってくれています。下記U...
「私立高校 進学なび」に、本校卒業生への取材記事が掲載されました。帰国生入試で本校に入学し...
進路
-
卒業生インタビュー動画⑤⑥
公式Youtubeチャンネルに卒業生インタビュー動画⑤⑥を公開しました。東京外国語大学言語文化学部、国際基督教大学教養学部に進学し、6月に本校で教育実習を行ったお二人が、富士見丘での学校生活と大学での学びについて語ってい...
公式Youtubeチャンネルに卒業生インタビュー動画⑤⑥を公開しました。東京外国語大学言語...
進路
-
2024年度大学入試 合格実績
2024年4月17日現在の入試結果をお知らせいたします。(高校3年生の在籍100名) お茶の水女子大学 2名 東京外国語大学 1名 東京都立大学 1名 早稲田大学 11名 上智大学 14名 東京...
2024年4月17日現在の入試結果をお知らせいたします。(高校3年生の在籍100名) お茶...
進路